ご訪問ありがとうございます。
むなかたと申します。
今回は京都駅前ヨドバシカメラすぐ横にあります、お立ち呑み処『ひょうたん』さんに行ってきましたので、ご紹介したいと思います。

お立ち呑み処『ひょうたん』
住所/京都府京都市下京区室町通木津屋橋上東塩小路町592
地図
公式アカウント/無し
営業時間/月から金:12:00から23:00 、土 :14:00から21:00
定休日/毎週日曜日、祝日
席数/立ち飲みなので席はありません
電話番号/075-371-0911
喫煙可
カード不可、電子マネー不可、キャッシュオン形式
予約不可
駐車場無し
お品書き
星 🌟🌟🌟⭐️ です。
京都駅前ヨドバシカメラの近くにある、お昼からやっている、ありがたい立ち飲み屋さんです。
一人前の量で盛ってあるので、肴のお値段がとにかく手頃です。
1人でふらっと入って飲んでも、色々な肴が楽しめます。
私としてはサッポロが置いてあるのも、ポイント高いですね。
メニューが豊富過ぎるので、一人で一回ではとてもじゃ無いですが、全てのメニューどころか、食べたいメニューを制覇するのも難しいです。
何回か通うか、連れと色々頼むかしましょう。
京都駅のすぐそばで、こんなに気軽に安く飲めるのはありがたいですし、観光で疲れた方や新幹線の待ち時間がちょっとある方も便利だと思います。
実際、飲んでいる間にも、観光と思われる外国の方が、ちょっと引っかけて帰る姿が何組か見られました。
- 星5つ・・・好みとかは関係なく、是非みんなに一度は食べて欲しいと思う、絶対おススメのお店。
- 星4つ・・・何度も足を運んでしまう、クセになる美味しさです。おススメなので是非行って欲しいと思うお店。
- 星3つ・・・私は美味しいと思いますが、好みは人それぞれなので、興味があったら行ってください、というお店。
- 星2つ・・・私は今ひとつだと思いますが、どうしても行きたいと思われたら、止めはしません、というお店。
- 星1つ・・・美味しくないと思います。ここまできたら、もう話題作りのために行ってもいいと思うお店。
研修の帰りにちょい飲みしてきました。(令和元年10月30日、初回訪問。)

まかないセットでお願いしました。
とりあえず生はサッポロ黒ラベルです。やっぱり美味しいですね。

まかないセットのまかないの方です。
ポテトサラダと肉じゃが、豆腐煮です。
ポテトサラダは具沢山で優しい味付けです。好みにはなりますが、肴には胡椒が効いている方が合うと思うので、お好みで胡椒たっぷりかけて、ビールと一緒にどうぞ。
肉じゃがは甘さ控えめの都会風の肉じゃがです。田舎者の私は甘い肉じゃがが定番なので、物足りない感はありますが、これはこれで美味しいですね。
豆腐煮は、魚の煮汁で煮てあるのか、魚の出汁がしっかりしていて、しかも上品な出汁では無く、魚を煮たという感じの出汁で、それが豆腐に染みていて、魚好きにはたまらない一皿になっています。
ビールにも日本酒にも、焼酎でもなんでも合いそう。
上にちょこんとのった生姜が、ピリッと辛くてまた旨いんですよ。お酒がすすみます。

日本酒も良いなぁと思ったのですが、ゲソ揚げと唐揚げがどうしても食べたい気分だったので、瓶のサッポロ赤星(中瓶)にしました。
黒と赤がどちらも飲めるのは嬉しいですね。

出汁巻きです。
京都に住んでからは玉子焼きでは無く、出汁巻きを食べる機会が多いですが、出汁たっぷりの出汁巻きは本当に旨いですよね、
これでお酒に合うので、云う事無しですわ。
一つ残念なのは、もう一切れ食べたかったことですかね。三切れだともう少し欲しいです、

ゲソ揚げです。
下足って、こんなに旨いのにこんなに安いって、大丈夫なんでしょうか。もしかしたら、身よりも旨いかもしれんのに。
これも量が足りなかったですが、ここで同じものをもう一回頼むか、他のものに挑戦するかが悩みどころです。
昔なら、迷わず美味かったもの、まとめてもう一回たのんでましたけど。

唐揚げです。
少し衣が多くて肉も柔らかかったので、唐揚げというよりはナゲットやフリッターに近い感じでした。
好みとしては、もう少ししっかりとした歯応えがあった方が好きですが、間違いなく、ビールには合います。
本日のお会計
まかないセットと、赤星中瓶、出汁巻き、下足揚げ、唐揚げで、2,200円でした。
二千円も出すと、本当にお腹いっぱいいただきました。
ごちそうさまでした。
それでは、今回はこの辺で失礼いたします。