
今回は京都駅の少し西にあります、リーガロイヤルホテル京都のレストラン、『オールデイダイニング KAZA』さんに行ってきましたので、ご紹介したいと思います。
オールデイダイニング KAZA

星 🌟 🌟 🌟 🌟 です。
流石はリーガロイヤルホテル、というお店でした。
まず、美味しいのは当然。そして見た目が綺麗。デザートはショーケースの中で宝石のようにキラキラ💎しています。
そして、店内も落ち着いた雰囲気で、ゆったり寛げるスペースでした。
ホテルによってはビュッフェに行くと、飢えたお客さんで殺伐としているところも実際ありますが、こちらは開始の最初に少し混雑するくらいで、ゆったりしていて良かったです。
お値段はランチにしては贅沢だと思いますが、たまには贅沢して美味しいものを、という時には間違いないとオススメ出来ます。
お値段で頻繁には来れないので星4つとさせていただきました。
- 星5つ・・・好みとかは関係なく、是非みんなに一度は食べて欲しいと思う、絶対おススメのお店。
- 星4つ・・・何度も足を運んでしまう、クセになる美味しさです。おススメなので是非行って欲しいと思うお店。
- 星3つ・・・私は美味しいと思いますが、好みは人それぞれなので、興味があったら行ってください、というお店。
- 星2つ・・・私は今ひとつだと思いますが、どうしても行きたいと思われたら、止めはしません、というお店。
- 星1つ・・・美味しくないと思います。ここまできたら、もう話題作りのために行ってもいいと思うお店。
料金
- 朝食ビュッフェ
大人¥3,000 小学生(7歳~12歳)¥1,500
幼児(4歳~6歳)¥800 - ランチビュッフェ
[平日]大人¥3,200 [土・日・祝]大人¥3,800 - ディナービュッフェ
[平日]大人¥4,800 [土・日・祝]大人¥5,200 - シニア(70歳以上)
30%優待(ランチ・ディナーのみ) - 小学生(7歳~12歳) 半額
- 幼児(4歳~6歳) ランチ ¥800・ディナー¥1,200
- ※特別期間(クリスマス・年末年始など)は料金が異なる場合があります。
住所/京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
地図
公式ホームページ/
https://www.rihga.co.jp/kyoto/restaurant/list/kaza/
営業時間/
- 朝食ビュッフェ
6:30から10:00(ラストオーダー9:30) - ランチビュッフェ
1部 11:30から13:00 2部 13:30から15:00 - ディナービュッフェ
平日 17:30から21:00(90分制) - 土・日・祝
1部 17:30から19:00 2部 19:30から21:00
定休日/年中無休
電話番号/075-361-9226
席数/
210席(ラウンジエリア・個室含む) / 個室 3室(6~30名様)
※個室は、別途個室料を頂戴いたします。
全面禁煙
カード可(VISA / Master / JCB / Amex / Diners / DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON )、電子マネー不可
予約可
駐車場有り
お品書き























































ランチビュッフェをいただいてきました。(令和元年7月29日、初回訪問。)

グラスワインをいただきました。

前菜をいただいて、ワインを飲みます。
美味しそうなのもそうなんですが、もう見た目が綺麗です。これは女性でなくてもテンション上がります。

2皿目はお肉とお魚の前菜です。
手前の秋刀魚がかなり美味しかったです。絶対に家では作らない料理は、また食べに来たくなります。


ここからメインに突入。

でも、ちょっと休憩も挟みます。贅沢な箸休めです。


炭水化物です。まだ半分も到達していないのに、ご飯もの行っちゃいました。

写真左下のミニハンバーガー。ミニと侮るなかれ。ハンバーグの肉汁とトマトの酸味がギュッと詰まった、かなり美味しいハンバーガーでした。
量が少ないのもありがたい。

またここで、ちょっとサッパリした物で休憩。写真は撮っていませんが、お気に入り過ぎて、もう一つ食べてしまい、全く休憩にならなかったという喜劇。

どうしても食べずにはいられないカレー。少なめにと思いながら、この量になってしまいます。
己のカレー欲に勝てない。

お料理の最後に、もう1回食べたい物皿で〆。
衝撃度では秋刀魚がやっぱりトップでした。美味しかった。

デザートが本当に綺麗で、宝石箱のような、と表現されているのも納得でした。

ただ、料理を食べた時点で、かなりお腹いっぱいになっており、食べたいのにもう入らないというジレンマに苦しみました。

でも、もう少し。


最後に、もう少し。
本当に、もっと食べたかった。
お腹いっぱい、美味しいものをいただきました。お店の雰囲気もゆったりしていて、寛いだ時間を過ごせました。
ごちそうさまでした。
本日のお会計
ビュッフェとグラスワインで、3,200円でした。

それでは、今回はこの辺で失礼いたします。