今回は四条大宮を少し上がったところにあります、近江牛Steak&Wine、
『山村牛兵衛』四条大宮店に行ってきましたので、ご紹介したいと思います。
近江牛Steak&Wine 山村牛兵衛 四条大宮店

星 🌟 🌟 🌟 🌟 です。
右京にあります、老舗精肉店『山村屋』さん直営の肉バルです。
店内はお洒落な空間で、バルっという感じ。カウンターで数人でゆっくり飲むのにも良さそうです。
美味しいお肉が出てくるのに、ボリュームも決して少ない。
お肉屋さんのバルだけど、アヒージョや添えてある野菜も美味しい。
飲み放題にスパークリングが入っていて、このお値段。
かなり良かったです。皆さんも是非行ってみて下さい。
星4つにしたのは、男2人で行くところではなかったかな、というこちらの勝手な反省のせいです。申し訳ありません。
- 星5つ・・・好みとかは関係なく、是非みんなに一度は食べて欲しいと思う、絶対おススメのお店。
- 星4つ・・・何度も足を運んでしまう、クセになる美味しさです。おススメなので是非行って欲しいと思うお店。
- 星3つ・・・私は美味しいと思いますが、好みは人それぞれなので、興味があったら行ってください、というお店。
- 星2つ・・・私は今ひとつだと思いますが、どうしても行きたいと思われたら、止めはしません、というお店。
- 星1つ・・・美味しくないと思います。ここまできたら、もう話題作りのために行ってもいいと思うお店。
お店情報
道案内/阪急大宮駅東改札1番出口より徒歩2分。嵐電四条大宮駅から徒歩2分。京都市バス四条大宮下車。

住所 | 京都府京都市中京区大宮通蛸薬師下ル四坊大宮町157 |
営業時間 | ランチ:11:00から14:00 ディナー:17:00から24:00 |
定休日 | 不定休日あり |
支払方法 | カード可(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス) 電子マネー可(WeChat Pay、Alipay) |
席数 | 48席(カウンター席あり) |
タバコ | 全面禁煙 |
予約 | 予約可 |
電話番号 | 050-3373-6554 |
駐車場 | 駐車場無し(近隣に有料パーキング有ります。) |
公式ホームページ | https://yamamuragyuubei.owst.jp/ |
地図
お品書き
おススメコース/◆黒毛和牛と近江牛が食べ比べ◆黒毛和牛リブロースの炙りユッケ入♪2時間飲み放題付⇒5000円!!
<お料理内容>
- 自家製熟成黒毛和牛生ハム
- 冷前菜3種盛
- 黒毛和牛リブロースの炙りユッケ
- 海老とマッシュルームのアヒージョ
- バゲット
- イタリアンフライドポテト
- 肉屋のステーキ盛り合わせ(1.黒毛和牛ランプステーキ 2.近江牛花咲ステーキ 3.肉汁たっぷり近江牛ソーセージステーキ)
- 自家製パンチェッタと季節野菜のペペロンチーノ
- 季節のシャーベット

口コミ
令和2年1月24日、初回訪問。
職場の人と飲みに行きました。
連れの方が先に来ていたのですが、予約が無いと言われました、とちょっと困り顔。
スマホを確認すると確かに予約は入っている。まあ、一度店員さんに確認してみようという事で、店員さんに聞いてみると予約はあるが19時とのこと。
で、スマホで予約サイトを確認してもらうと、17時で予約になっており、確認のメールも送られている。
昨日、最終確認で電話をした事を伝えると、確認してきます、と言って確認して来られ、17時と7時を聞き間違えたよう。
大慌てで準備をしてくださり、逆に申し訳ない気分でした。
なので、今日はコースで頼みましたが順不同。出せるものから出てきた感じです。
そりゃ、2時間も早く来られたら用意も何もないわな。
お疲れ様でした。

食前酒にスパークリングを。
比較的ドライで食前でも、食事と一緒でも良さそうな感じです。
でもやっぱり、お肉といえば赤のイメージなので、スパークリングは食前と食後だけにしておきました。

で、最初に出てきたお料理が、黒毛和牛リブロースの炙りユッケです。
生のリブロースを石板の上で、店員さんが目の前でバーナーで炙るという、後から動画で撮れば良かったと思うくらい、インスタ映えするメニューでした。
黄身を包んで一口で、と店員さんに言われて食べましたが、一口にしてはあまりにも多くて、黄身が中から溢れてきて、こぼれてしまいました。
柔らかくて脂が溶けていく感じでとても美味しかったんですが、個人的には一口ではなく、フォークとナイフで半分に切ってゆっくり味わって食べたかったです。
女子にはちょっと大変な気がします。

冷前菜3種盛と自家製熟成黒毛和牛生ハムです。
ハムはもちろん美味しいのですが、添えてある野菜も美味しくてお酒がすすむ感じでした。

ここからはぐらすの赤とサングリアの赤を交互くらいのペースで飲んでいました。
ちなみに写真はサングリアの赤です。

海老とマッシュルームのアヒージョとバゲットです。
久しぶりに、アヒージョなどという洒落た物を食べましたが、ニンニクがガッツリ効いていて美味しかったですよ。
連れがバゲッドが足りません、と嘆いていました。
これはスパークリングや白もアリだったかも。

フライドポテトと牛フィレカツです。
ソースのデミグラスが絶妙に美味かったです。ご飯にかけて食べたくなる味。

最後にメインの黒毛和牛ランプステーキと近江牛花咲ステーキの食べ比べセットです。
甲乙は付け難く、どちらもそれぞれの美味しさがありましたが、個人的な好みでは近江牛のほうが好きでした。
でも本当にどっちらも美味しかったです。

デザートはバニラアイス。意外にサングリアの赤が合いました。
写真を撮るのを忘れていて、挙げられていませんが、デザートの前に、ボロネーゼも食べました。
こちらも肉がゴロゴロの、さすがは肉屋さんのボロネーゼという感じでした。
本日のお会計
お1人様、税込5,000円でした。
美味しいお肉でお腹いっぱいになり、スパークリングも含めてのワイン飲み放題。
このお値段なら納得ですね。
お腹いっぱい、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
それでは、今回はこの辺で失礼いたします。