ご訪問ありがとうございます。
むなかたと申します。
むなかたと申します。
今回は京都四条西木屋町にあります、麺処『蛇の目屋』さんに行ってきましたので、ご紹介したいと思います。
麺処 『蛇の目屋』

星 🌟 🌟 🌟 🌟 です。

鶏系のラーメンとしては、かなり完成度は高いと思います。
最近オープンしたラーメン店はかなりレベルの高いところが多いと思います。
もちろん、ここもその一つに入ります。
鶏ガラ醤油のラーメンではここもオススメです。
- 星5つ・・・是非!みんなに一度は食べて欲しい。絶対おススメ。
- 星4つ・・・つい足が向かう。気がついたら行ってしまう。
- 星3つ・・・普通。でも私は行かない。
- 星2つ・・・私は今ひとつです。好みなので止めはしませんが。
- 星1つ・・・行かないでください。
お店情報
住所/京都府京都市中京区紙屋町672 永原ビル 1F
公式アカウント/
営業時間/11:30から23:00
定休日/無休
電話番号/不明
席数/8席
全面禁煙
カード可不可、電子マネー可不可
予約不可
駐車場無し
地図
お品書き


口コミ
令和2年3月18日、初回訪問。
次男と一緒にあっさりラーメンを食べに行きました。

私はあっさり系の鶏そばを頼みました。

鶏の出汁と醤油が効いた、一杯でした。
昔はよく全く興味の無かったラーメンのジャンルですが、今ではコッテリ系よりも食べ易く、結構食べるようになりました。
蛇の目さんの醤油も美味しいです。

麺は平打ち中太麺です。私には細かな違いは分かりませんが、平麺独特の食感は、あっさりした鶏醤油スープに合っていると思います。

次男はこれくらいならあっさり系と言いつつ、鶏白湯を注文しました。

麺は同じ平打ち中太麺です。
ただ、スープはこちらの方が濃い目で、また違った味わいでした。

唐揚げはサクサク系で私の好みでした。

鶏めしも鶏の出汁が効いていて美味しかったです。要求するとすれば、ゴボウが入っていたらもっと良かったと思います。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

本日のお会計
鶏そば名物鶏めしセットと鶏白湯で、2,100円でした。
それでは、今回はこの辺で失礼いたします。