ご訪問ありがとうございます。
むなかたと申します。
今回は西院にあります、個室居酒屋『ゆずの小町』京都西院店さんに行ってきましたので、ご紹介したいと思います。
個室居酒屋ゆずの小町京都西院店
住所/京都府京都市右京区西院東淳和院町2-1 いのしし堂西院ビル 3F
地図
公式ホームページ/https://yuzunokomachi-kyotosaiin.owst.jp
営業時間/17:00から24:00。
(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
定休日/年末年始(12月31日・1月1日)
電話番号/075-321-3523
席数/150 席。個室有。2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可
(掘りごたつ個室あり(2名~10名様用) 掘りごたつ個室あり(10名~30名様用) 掘りごたつ個室あり(30名~50名様用) 掘りごたつ個室あり(50名~70名様用) 掘りごたつ個室あり(70名~100名様用))
全面喫煙可
カード可、電子マネー不明
予約可
駐車場無し
お品書き






星 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ☆ です。
食べ飲み放題は、注文してもなかなか来ないし、呼んでもなかなか来ないしで、イライラしましたが、コースにしたらそんな事も無く、ちょうど良いくらいのペースでお料理を持ってきて下さいました。
同じ方が何度も来られていたので、人数も少ないんだと思います。食べ飲み放題は魅力ですが、ストレス無く飲みたいならコースをオススメします。
- 星5つ・・・好みとかは関係なく、是非みんなに一度は食べて欲しいと思う、絶対おススメのお店。
- 星4つ・・・何度も足を運んでしまう、クセになる美味しさです。おススメなので是非行って欲しいと思うお店。
- 星3つ・・・私は美味しいと思いますが、好みは人それぞれなので、興味があったら行ってください、というお店。
- 星2つ・・・私は今ひとつだと思いますが、どうしても行きたいと思われたら、止めはしません、というお店。
- 星1つ・・・美味しくないと思います。ここまできたら、もう話題作りのために行ってもいいと思うお店。
職場の集まりで行って来ました。(平成31年5月28日、4回目の訪問。)
飲み放題に生ビールがついた、ゆずの贅沢コースを予約。
- 【1品目】ゆずの小町名物 ゆず豆腐
- 【2品目】豚しゃぶとかいわれのゆず胡椒サラダ
- 【3品目】本日の造り5種盛り合わせ~ゆず胡椒わさび~
- 【4品目】黒毛和牛のゆずたたき
- 【5品目】牛タンのゆず塩焼き
- 【6品目】海老マヨゆず風味
- 【7品目】あさりと春キャベツのゆずワイン蒸し
- 【8品目】いくらとサーモンのゆず散らし寿司
- 【9品目】ゆずシャーベット

ビールはプレミアムモルツ。

名物、ゆず豆腐です。
ゆずメニューが好きで、ちょこちょこ使わせてもらってますが、中でもゆず豆腐とゆず酒がお気に入りです。

お造り五種盛りです。
個人的には鰹のタタキが入っていたので、大満足でした。

豚しゃぶとかいわれのゆず胡椒サラダです。

黒毛和牛のたたきです。
黒毛和牛と書いてあるだけあって、お肉美味しかったです。
わさびと醤油が良いですね。

たたきの後に牛タン焼きが来てからのエビマヨでした。
みんな、結構お腹いっぱいなんですけど、と言いながら、マヨは別腹らしく、あっという間に無くなっていました。
海老とマヨネーズは相性良すぎですね。

いくらとサーモンのゆずちらしです。
ちらしというよりは炊き込みご飯みたいな感じでしたが、味は美味しかったです。
いくらが意外に沢山のってました。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
本日のお会計
ゆずの贅沢コース、お一人様5,000円(税込)でした。
今回はこの辺で失礼いたします。