ご訪問ありがとうございます。
むなかたと申します。
今回は下鴨高木町にあります、元祖京都ラーメンのお店、『ゑびす屋』さんに行ってきましたので、ご紹介したいと思います。
元祖京都ラーメン ゑびす屋
住所/京都府京都市左京区下鴨高木町30-1
地図
公式ホームページ/無し
営業時間/月から金・土・日・祝、11:00から14:30
月から水・金・土・日・祝、18:30から22:00
定休日/木曜日の夜の部のみ休業
電話番号/075-711-0757
席数/23席
完全禁煙
カード不可、電子マネー不可
予約不明
駐車場有り(店舗の向かいに2台)
お品書き


星 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ です。
元祖京都ラーメンが気になって行ってきました。
京都ラーメンの中でも鶏ガラの香りは強めのお店だと思います。好みは分かれるかもしれませんが、好きな人はハマるラーメンかと思います。
メニューが全体的にお安くて、セットメニューもあり、しかもボリュームもしっかりしていて、ガッツリ食べてもお財布に優しいのも良いところでした。
口コミ通り、チャーハンを振っている時の鍋の音は凄かったです。
ガッツリ食べたい人、今月ちょっとピンチの人におススメです。
- 星5つ・・・好みとかは関係なく、是非みんなに一度は食べて欲しいと思う、絶対おススメのお店。
- 星4つ・・・何度も足を運んでしまう、クセになる美味しさです。おススメなので是非行って欲しいと思うお店。
- 星3つ・・・私は美味しいと思いますが、好みは人それぞれなので、興味があったら行ってください、というお店。
- 星2つ・・・私は今ひとつだと思いますが、どうしても行きたいと思われたら、止めはしません、というお店。
- 星1つ・・・美味しくないと思います。ここまできたら、もう話題作りのために行ってもいいと思うお店。
元祖京都ラーメンが気になって食べに行ってきました。(令和元年7月24日、初回訪問。)

まずは瓶ビールからです。

ビールのお供に、餃子です。
生姜が効いていて、かなりあっさりした餃子でした。
ガッツリした餃子も美味しいですが、ラーメンとのセットにはこの餃子、最適かもしれません。軽めなので全部食べてもまだ結構食べれそうです。

唐揚げも注文しました。
ただ、唐揚げが来た時に、これは頼みすぎたかなぁ、と思うボリュームでした。かなり大きめの唐揚げが5個。心配通り、食べ終わるとお腹はだいぶ埋まっていました。
味付けはしっかりしてるのですが、生姜が効いていてあっさりとした唐揚げでした。
マヨネーズがついてきましたが、まったく使わずに食べてしまいました。

鶏ガラしょうゆラーメンの並を注文しました。
スープの香りがかなり独特で、これが鶏の香りだと思います。香りもしっかりしていますが、鶏の出汁もしっかりして美味しかったです。
香りが独特で好みはあると思いますが、私は好きでした。

元祖らしく麺もシンプルな普通の太さのストレート麺です。
スープがしっかりしているので、ちょうど良い絡み具合でした。
チャーシューの枚数が多くて量も結構あったので、このお値段ではサービス良すぎかもしれません。

唐揚げでお腹が結構満たされていたので、スープが飲み干せませんでした。
でも、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
本日のお会計
鶏ガラしょうゆラーメンとビール、餃子に唐揚げで、1,790円でした。
お値段お安くて、味もボリュームも満足でした。
今回はこの辺で失礼いたします。