ご訪問ありがとうございます。
むなかたと申します。
むなかたと申します。
今回は、早咲きの桜を求めて
京阪淀駅から歩いて15分、
淀水路沿いの『河津桜』
見に行ってきました。
淀水路の『河津桜』
令和4年3月20日撮影
京都競馬場がある、
京阪淀駅の近くです。
競馬場は現在工事中。

次男が桜を見に行きたい、
と言い出したので、
早咲きの桜を求めてやって来ました。
令和4年3月20日撮影
私も初めて見に来ましたが、
住宅街に突然現れる桜に、
驚きました。
思っていたよりも、
だいぶ本数も多くて、
壮観でした。
本数は少ないですが、
2種の花が綺麗に咲き分けているので、
見応えはあります。
令和4年3月20日撮影
住宅街に咲いていた花。
こちらも綺麗でした。
令和4年3月20日撮影
あまり、
河津桜を見る機会がありませんでしたが、
緑とピンクのコントラストが
綺麗ですね。
それでは、
今回はこの辺で失礼いたします。
情報
場所 | 京都府京都市伏見区淀新町 |
料金 | 無料 |
期間 | 3月20日時点で満開。 昨年は2月の上旬から咲き始め、3月頭で満開でした。 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり。 |
アクセス | 京阪電車 淀駅 |