
今回は京都、西大路八条の交差点近くにあります、『極太清流らーめん』をご紹介したいと思います。
極太清流らーめん

星 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ です。
西大路八条の交差点にあります。
京都市バス、西大路八条バス停が最寄り、JR西大路駅からも歩いて15分もあれば行けるのではないかと思います。
支払は券売機で食券制なので現金が必要です。
中華そば肉入りをいただきました。肉無しもあるので絶対に肉入りをおすすめします。
豚の旨味がガッツリでたスープではありますが、非常に飲みやすく完飲できるスープです。
麺は店名の通り極太。ワシワシはしていますが、麺の表面はスープをすってしっとりモチモチしており、美味い麺でした。
そして豚。この豚も極太です。よく煮込まれており柔らかく仕上げられていますが、豚の歯応えはしっかり残っている絶妙に美味い豚でした。
スープ、麺、豚、どれもハイレベルに美味い、今まで食べた二郎系の中で1、2を争う好みの味でした。
二郎三田本店とどっちが美味いかという感じです。
文句なしの星4つとさせていただきました。
- 星5つ・・・是非!みんなに一度は食べて欲しい。絶対おススメ。
- 星4つ・・・つい足が向かう。気がついたら行ってしまう。
- 星3つ・・・普通。でも私は行かない。
- 星2つ・・・私は今ひとつです。好みなので止めはしませんが。
- 星1つ・・・行かないでください。
お店情報

味変はトウガラシ、山椒、コショウです。個人的にはこのスープには山椒が合う気がします。
住所 | 京都市下京区七条御所ノ内南町89 八条ビル 1F |
営業時間 | 昼:11:00から14:00、夜:18:00から22:00 [土・日]昼:10:30から15:00 |
定休日 | 水曜日、祝日 |
支払方法 | カード不可、電子マネー不可 |
席数 | カウンターのみ |
タバコ | 全席禁煙 |
予約 | 不可 |
電話番号 | 非公開 |
駐車場 | 無し |
公式アカウント | http://blog.livedoor.jp/makoto12141215/ |
令和2年6月8日撮影
地図
お品書き

訪問履歴
令和2年6月8日、初回訪問。

中華そば肉入り、ニンニク抜きをいただきました。

見た目はかなり濃そうに見えますが、飲むとパンチはあるのですが、濃くはなく結構あっさりと飲めます。
今まで食べた二郎系の中では、かなり好きな方でした。

店名を裏切らない麺の太さです。
黒光した見た目から、いかにも旨そうですが、食べるとかなり美味いです。
ワシワシはしているのですが、しっとり感もあり、麺の歯応えが絶妙な食べ応えありな麺もかなり好みでした。

極厚の豚。
これが一番食べ応えが凄いです。
しっかり柔らかく煮られているのに、しっかりと肉を食べている歯応えは残っており、食べ応えは抜群。
スープ、麺、豚全てが美味かったです。
これで740円とか、大丈夫か心配になります。豚だけでも500円くらいしそうです。

最後まで気付きませんでしたが、スープ完飲すると器がすり鉢でした。
本日のお会計
中華そば、肉入り、ニンニク抜き、740円でした。安すぎる!
それでは、今回はこの辺で失礼いたします。