
むなかたと申します。
今回は京都、円町にあります、『山崎麺二郎』さんをご紹介したいと思います。
山崎麺二郎

星 ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ です。
本物の材料を使って、本物の調理をしていると感じるラーメンではないかと思います。
スープ、麺、具、どれをとっても美味しいのはもちろんですが、雑味や嫌味が全く無く、食べた後のスッキリとした感じは特別だと思います。
このラーメンを650円で出す、というのは相当なものだと思います。ビブグルマンに選ばれているのも完全に納得です。
嫌いな人はいない味だとは思いますが、どうしてもアッサリし過ぎている、という人もいるかと思い、星を一つ減らしています。
自信を持っておススメ出来るお店ですので、是非一度行ってみてください。
- 星5つ・・・是非!みんなに一度は食べて欲しい。絶対おススメ。
- 星4つ・・・つい足が向かう。気がついたら行ってしまう。
- 星3つ・・・普通。でも私は行かない。
- 星2つ・・・私は今ひとつです。好みなので止めはしませんが。
- 星1つ・・・行かないでください。
お店情報
住所 | 京都府京都市中京区西ノ京北円町1−8 |
営業時間 | 昼:11:30から14:00 夜:18:00から22:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
支払方法 | 食券制で現金のみ。 カード不可、電子マネー不可 |
席数 | カウンター9席 |
タバコ | 完全禁煙 |
予約 | 予約不可 |
電話番号 | 075-463-1662 |
駐車場 | 無し。近くにコインパーキング多数あり。 |
公式アカウント | https://ja-jp.facebook.com/pages/ %E5%B1%B1%E5%B4%8E%E9%BA%BA% E4%BA%8C%E9%83%8E/152875901396948 |
地図
お品書き

平成30年12月22日、2回目の訪問。

今回はラーメンをいただきました。
見た目の上品さを裏切らない、上品なラーメンでした。しかもただ上品なだけではなく、スープ、麺、具材の美味しさはしっかりしていながらも上品という、かなり完成度の高いラーメンではないかと思います。
スープは鶏と鰹の出汁が優しく感じられるスープで、強い主張はありませんが、しみじみ美味いと思うようなスープです。
おそらく無化調だと思いますが、飲んだ後のさらっとした感じも素晴らしく、気付かないうちにスープがなくなってしまうくらいです。
かと言って物足りないという事はなく、良いものを食べたという余韻に浸れるスープでした。
麺は細麺と書いてありましたが、少し細めくらいの感じで、特徴としては他のラーメン店よりやや柔らかめの食感になる茹で加減で、これが優しいスープと良く合って、この上品なラーメンになっているのだと思います。
印象としては、しっかりと出汁の効いた日本蕎麦に近いのかな、というふうに感じました。中華よりは和食寄りのラーメンだと思います。

非常に美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
それでは、今回はこの辺で失礼いたします。