【美味しい物】京都市左京区修学院にあります、とうひちさんの豚推し店、らぁ麺『すぐる』さんに行ってきました。【京都】

 
むなかた
ご訪問ありがとうございます。
むなかたと申します。

今回は京都、修学院にあります、らぁ麺『すぐる』さんに行ってきましたので、ご紹介したいと思います。

らぁ麺『すぐる』

星 🌟 🌟 🌟 🌟 です。

私の大好きなラーメン屋さん、『とうひち』さんの豚推し店です。

とうひちさんの出す、豚ラーメンという事でかなり期待して行きましたが、期待が強すぎたのか、とうひちさんで初めて食べた時ほどの衝撃はありませんでした。

もちろん、美味しいんですがインパクトという意味で期待していたモノは無かったという事です。

やはり、最初というのは大事なのかもしれません。

  • 星5つ・・・好みとかは関係なく、是非みんなに一度は食べて欲しいと思う、絶対おススメのお店。
  • 星4つ・・・何度も足を運んでしまう、クセになる美味しさです。おススメなので是非行って欲しいと思うお店。
  • 星3つ・・・私は美味しいと思いますが、好みは人それぞれなので、興味があったら行ってください、というお店。
  • 星2つ・・・私は今ひとつだと思いますが、どうしても行きたいと思われたら、止めはしません、というお店。
  • 星1つ・・・美味しくないと思います。ここまできたら、もう話題作りのために行ってもいいと思うお店。

お店情報

住所京都市左京区山端壱町田町8-6 京福修学院マンション 1F
営業時間11:00から14:30
18:00から21:30
定休日木曜日
支払方法カード不可
電子マネー不可
席数10席
タバコ全席禁煙
予約予約不可
電話番号075-721-6556
駐車場あり
公式アカウントhttps://twitter.com/ramen_suguru

地図

お品書き

口コミ

令和2年1月6日、初回訪問。

私が京都で一番美味しいと思う、とうひちさんの、豚推し店です。

次男を連れていってきました。

醤油らぁ麺をいただきました。

次男は塩らぁ麺です。あっさりが好きなんです。

さすがにとうひちさんの姉妹店だけあって、味のレベルがバランス良く高いです。

とうひちさんのところでも言いましたが、出汁と醤油の味をくっきり感じられるラーメンですので、コッテリしたラーメンやガッツリ食べたい人には少し量が物足りないかもしれませんが、味は保証いたします。

豚推しだけあって、チャーシュがかなり美味しくて、そんなにチャーシュは好きではない私ですが、これはチャーシュー麺にして食べたいと思いました。

あと、メンマがかなり存在感があって美味しかったです。

この辺はさすがのクオリティーですね。

ちょっと残念だったのは、バランスが良すぎて豚の出汁が適度だったことですかね。

もう少し豚のパンチがあったら良かった、と思いましたが、これも好みの問題だと思います。

本日のお会計
塩らぁ麺と醤油らぁ麺で1,750円でした。

少し高めのお値段ですが、美味しいので許せます。

それでは、今回はこの辺で失礼いたします。