むなかたと申します。
今回は京都、
京都駅八条口から少し南にあります、
京の焼肉処『弘』八条口店さん
に行ってきましたので、
ご紹介したいと思います。
京の焼肉処『弘』八条口店

京都では良く知られた焼肉屋さんで、
本店は千本三条にありますが、
今回は予約が一杯で取れなかったので、
八条口店さんにやってきました。
星 🌟 🌟 🌟 🌟
情報
住所 | 京都市南区竹田街道東寺道下ル |
営業時間 | 17:00〜24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 無し |
支払い方法 | カード可、PayPay可。 |
席数 | 86席 |
タバコ | 全席禁煙 |
予約 | 予約可 |
電話番号 | 075-662-1129 |
駐車場 | 無し |
アカウント | https://yakiniku-hiro.com/shop/hachijoguchi.php |
地図

今日は22年度お疲れ様会で、
家族で焼肉を食べに行きました。

コースで予約しようと思っていたのですが、
コースが6人以上からとなっていて、
頼めませんでした。
なので今日は、
コースっぽく単品を注文します。

まずはビールから。

ナムル盛り合わせです。
焼肉屋さんではド定番ですが、
キノコは初めてかもしれません。

キムチの盛り合わせです。
こちらもド定番ですが、
山芋と蓮根は珍しいですね。

お店の名前がついた、
弘サラダです。
ネギが入っているのが、変わってますね。
ドレッシングがサッパリしていて、
気付いたら無くなっていました。

和牛ユッケです。
こちらはコースには含まれていませんが、
次男のリクエストで注文しました。
後から追加注文するくらい、
美味しかったようです。

肉寿司3種です。
写真撮る前に、1貫食べてしまいました。
皆で1貫ずつ食べたのですが、
皆が美味しいと言っていたので、
こちらも次男が追加注文して食べてました。

今宵限りの盛り合わせです。
お店が今日の仕入れの中から、
良いものを厳選して出してくれます。
何を頼むか迷ったら、
こちらを頼んでおけば間違いないと思います。
写真は✖️2で注文しています。
二切れずつくらいの盛りになるそうなので、
人数に合わせて注文したら良いかと思います。

どれを食べても美味しいのですが、
長男はカルビ、
次男はハラミ、
私と妻は九条ネギ巻きが好きでした。

今宵限りのホルモン盛り合わせです。
こちらも二切れずつくらいの盛りでした。
普段はあまりホルモンには興味を示さない子供たちも、
美味しいと言って食べていたので、
かなり美味しいと思います。

今宵限りの盛り合わせに付いている、
前菜のビーフシチューです。
これもメチャクチャ美味しくて、
しかもご飯にかなり合うので、
白米がこれでだいぶ減りました。
これ単体で、
ご飯にかけてメニューとして出して欲しい、
と皆言ってました。

次男は石焼ビビンバを注文。
ただ、肉寿司やユッケを追加注文して、
お腹がだいぶ危険になってきたので、
半分は私がいただきました。

妻は冷麺を注文。
酸味の少ない、あっさりしたスープに、
少し太めのモチモチした麺。
すごく食べやすい冷麺でした。

せっかくなので、
季節の柑橘サワーを頼みました。
はるみが沢山入っていて、
香りの良いサワーでした。
この後は、追いサワーでまとめました。

弘ホルモンです。
部位としてはホソという部分になるようです。
ホソと言われても、
分からないんですけどね。

〆はドラゴンハラミです。
塊肉が好きなので、ドラゴンカルビと迷いましたが、
ハラミを注文。
最後に肉肉しい肉を食べた!
という感じになりました。
本日のお会計
家族4人で、27,860円でした。
一人7,000円と少し高めですが、
美味しかったので大満足です。

美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
それでは、
今回はこの辺で失礼いたします。