ご訪問ありがとうございます。
むなかたと申します。
今回は京都、下鴨にあります、炭焼北海道『 なまら屋』に行ってきましたので、ご紹介したいと思います。

炭焼北海道『なまら屋』

住所
京都府京都市左京区下鴨膳部町9メゾンブランジュ1F
電話番号
075-705-3232
営業時間
17:30から24:00
定休日
日曜日
席数 60席、お座敷、カウンター有り。
カード可
喫煙可
駐車場 専用無料駐車場3台
ホームページ https://namaraya.gorp.jp/
地図
星 ⭐️ ⭐️ ⭐️ ⭐️ です。
以前、北海道に住んでいた事のある私が食べても満足でしたので、名前だけ北海道と名乗って、出てくる料理は全く北海道では無い、というようなお店ではありません。
懐かしい料理やお魚が出てきて、北海道に行かなくても北海道を思い出す事が出来ました。
ビールや日本酒のそろいも良く、特にクラシックは美味しかったですね。
後は、味噌ラーメンとスープカレーをメニューに入れていただければ、最高ですね。
でも、北寄飯やタレでは無いジンギスカンもあったら嬉しいです。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
今回いただいたお料理

突き出しのツブ煮。
小さいけど旨味がつまっていて、美味しいです。
お酒の肴にもぴったりで、特に日本酒がいいですかね。

次はジンギスカン肉大盛り。
こちらも、もちろん美味しいのですが、美味しかったので、写真を撮る前に、

こうなりました。
ジンギスカン。もう一回、お代わりを頼もうかどうか、かなり迷いました。
これはもうビールでいいでしょう。

1杯めはサッポロクラシックにしました。爽やかな軽さの飲み味です。
味はエビスの方が美味しいと思いますが、北海道以外ではなかなか飲めないので、今日はクラシックをいただきます。

次は松前漬け。
スーパーなどで売っている珍味の松前漬けは、汁気が多くてジャバジャバした感じのものが多いかと思いますが、北海道の松前漬けは昆布とスルメがたっぷり入っていて、ねっとりとはしていますが、汁気はあまりなく、しっかりした感じのものが多いと思います。
こちらも、昆布とスルメの旨味がぎっしり。
お酒がすすんでしょうがないですね。

若鶏ザンギです。
私は唐揚げとザンギの違いが未だに分かりませんが、どちらも美味しいので、どちらも好きです。
こちらのザンギは衣がガリッとハードなタイプでした。

いももち&かぼちゃもち。
これも北海道のソウルフードです。
北海道ではいもをダンボールで箱買いされるので、いももちも大量に作ります。
食べ方もいろいろで、バターをつけて食べたり、海苔を巻いて砂糖醤油で磯部風にしたりもします。
2杯目のビールはサッポロ生の中で。

ここで子供たちはお腹に溜まるものを注文。
ほたて飯と、

ラーメンサラダ。
ほたて飯はホタテの旨味が出たご飯が良い味でした。
ラーメンサラダはあまり食べたことがないのですが、普通にサラダでした。ただ、北海道のラーメンは麺が独特で美味いので、ラーメンサラダも美味しかったです。


ここで、お店の名前にも入っている、炭焼を注文。
ホタテ、シシャモ、氷下魚(コマイ)、イカ、燻製ベーコン、ソーセージ、さつまいも、カボチャ、タマネギ、舞茸が入っていました。
シシャモやコマイ、イカの干したものを食べると、北海道の美味しい魚を思い出します。
あまり知られていないと思いますが、札幌あたりでは、燻製も多く、ベーコンやソーセージはもちろん、チーズやサケ、うずらの卵、など色々な燻製が見られます。
ちなみに、北海道ではマヨネーズに一味を入れて、コマイやイカを食べます。

炭焼には日本酒で。
男山寒酒をいただきました。
しっかりと甘さを感じるお酒ですが、ベタつく感じはなく、サラッとしたあと口で飲みやすい日本酒でした。
炭焼との相性は、言うまでもありません。

最後は韃靼そばです。
苦そばとも言われる、韃靼そばは北海道を中心に栽培されており、あまりこちらでは見られませんが、独特の苦味と香りが特徴のそばで、北海道で食べた時にはかなりクセが強いのもありましたが、こちらの韃靼そばは少し香りと苦味の強いそば、という感じで食べ易かったです。
お品書き

飲んだことがある日本酒の中では、国稀が好きでした。
北海羆は飲んだことが無いので、気になりますね。

チーズ、鮭とば、山わさび。どれも北海道ならではです。

北寄、帆立、ぼたんえび。
美味しいんですけど、全部食べてたら、破産します。


カスベも食べたかった。


ほっけも食べてない。


豚丼もあった。



まとめ
お料理もお酒もメニューが豊富で、北海道ならではの料理もしっかりとあるので、久しぶりに北海道を思い出す事が出来ました。大満足です。
不満があるとすれば、メニューが豊富なので、食べたいものが全部食べられない事くらいですかね。お刺身やちゃんちゃん焼き、じゃがバターも食べていないので、今度は食べていないメニューを食べに行きたいと思います。
本日のお会計

家族4人でお腹いっぱい食べて、お酒も飲んで、11,988円でした。
1人3,000円くらいですね。
それでは、今回はこの辺で失礼いたします。