むなかたと申します。
今回は京都市北区上賀茂にあリます、『キッチンぽっと』さんをご紹介したいと思います。
キッチンぽっと

星 🌟 🌟 🌟 🌟 です。
『ぽっと』さんといえば、もちろんジャンボチキンカツ一択です。
大きくて、分厚くて、それなのに柔らかくジューシーな食べ応え、あれが最高です。
京都の隠れB級グルメでもあるジャンボチキンカツ。やっていない日もあるので運次第ですが、是非一度は食べていただきたいと思います。
あと唐揚げが私の好きじゃないガリガリの衣系ですが、そのほかの揚げ物はおいしいです。
基本的にボリュームは多め。ご飯が山なので女性の方や少食の方には少し多いと思います。
私は、お店の人の対応が常連さんとそれ以外の人で明らかに違うと感じます。
なので、料理はとても美味しいですが、星をひとつ減らして、星4つにさせていただいいてます。
- 星5つ・・・是非!みんなに一度は食べて欲しい。絶対おススメ。
- 星4つ・・・つい足が向かう。気がついたら行ってしまう。
- 星3つ・・・普通。でも私は行かない。
- 星2つ・・・私は今ひとつです。好みなので止めはしませんが。
- 星1つ・・・行かないでください。
お店情報
住所 | 京都府京都市北区上賀茂梅ヶ辻町16 |
営業時間 | 昼:11:00から15:30、夜:17:00から21:30 |
定休日 | 毎週水曜日 |
支払方法 | カード不可、現金のみ |
席数 | カウンター7席、テーブル 4人卓×4、2人卓×2、計27席 (食べログと席数が合いません。 お店のホームページとも合いません。) |
たばこ | 全面禁煙 |
予約 | 未確認 |
電話番号 | 075–721–6907 |
駐車場 | 5台あり |
公式アカウント | http://www.geocities.jp/kitchenpot/index.html |
地図
お品書き


口コミ
令和2年11月30日、10回以上訪問。常連です。

今回もまた、ジャンボチキンカツはありませんでした。
そしてまたヤングセットです。
美味しくいただきました。
でもジャンボチキンカツが食べたいです。
ごちそうさまでした。
令和2年8月22日、10回以上訪問。
またまたジャンボチキンカツを食べに行ったのですが、残念ながらやってないとの事。
今日はコンビセット、チキンカツとフィッシュフライにしました。

チキンカツは安定の美味しさですが、魚のフライがジューシで凄い美味しかったです。たまに食べたいですね、フィッシュフライ。
相変わらずのボリュームでお腹パンパンでした。

本日のお会計
コンビセット950円でした。
お腹いっぱい美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
平成31年4月23日、10回以上訪問。
ようやくジャンボチキンカツを食べにきました。


平成31年4月4日、10回以上訪問。
家族で晩御飯を食べにきました。

私はカレーライスにしました。

次男はハンバーグとクリームコロッケのコンビです。

長男のこれはスペシャルです。

妻のはフィッシュフライです。
次男のご飯は残るかなぁ、と思っていましたが、ほとんど自分で食べてましたし、結局長男が食い尽くしたので、残りませんでした。
本日のお会計
家族で3,600円でした。安い。
平成30年9月14日、10回以上訪問。
ヤングをいただきました。

今日はジャンボチキンカツが食べたくなって、久し振りにぽっとさんに行ったのですが、なんと今日はチキンが出来ませんという、衝撃の宣告。
思わずそのまま席を立って帰ろうかと思いましたが、雨も降っていますし、今から他のお店へ、という気分でも無かったので、なんとか椅子に踏みとどまりました。
そして頼んだのが、ヤングセット。
ポークカツがメインで、
唐揚げ1個、イカフライ1個、ウインナー1個、ハム1枚、サラダ、ポテサラ、ゆで卵にご飯と味噌汁というセットです。
私、多分3、4回はジャンボチキンカツはありませんと言われ、このヤングセットを頼んだ事があったと思います。
なぜか、突然思い出しました。
あの、愛想のない感じで言われて、毎回腹が立つのですが、それでも食べたくなってまた来てしまう、ある意味凄いお店です。

結局、美味しいので全部食べてしまうのですが。
次こそはジャンボチキンカツに当たりますように。
お腹いっぱいです。
ごちそう様でした。
それでは、今回はこの辺で失礼いたします。