自己紹介


ご訪問ありがとうございます。
むなかたと申します。
むなかたはこんな人です
- 1977年4月生まれです。たまに明治生まれですか?と聞かれます。
- 宮崎県生まれの宗像育ちです。
- 現在は京都に居を構えております。
- 血液型はO型です。変なこだわりがあるO型です。
- 真面目で、短気で、だらしないです。
- 人付き合いの苦手な、人間好きです。
- でも、たぶん独りで生きていけると思います。
- 人相は悪いですが、メンタルは玉子豆腐くらい柔らかいです。
- 他人に迷惑をかけるような行為が許せません。
- 介護の仕事をしています。
- 仕事を変えた回数はまあまあ多いと思います。
- 介護とお金の関係について考えています。
- お金に縛られず、自分の好きな事ができる人生に憧れています。
好きなもの
飲酒
日本酒🍶が一番好きですが、基本何でも飲みます。🍹
ラーメン
福岡出身ですが、豚骨以外のラーメンも好きです。最近はむしろ透き通った醤油の方が食べたくなります。
食べること
安くて美味しいものが好き。
中華🥟焼肉🍖甘いもの🍰
納豆以外はほとんど好きです。
読書
本📖には色々な意味で本当に助けられました。
今はブログ👨🏻💻やお金💴関係、ビジネス💼書が多いですが、何でも読みます。ただ純文学を読む体力は無くなってきています。
漫画も読みます。
昔の漫画なら『スラムダンク』『寄生獣』『魍魎戦記マダラ』とかですかね。ドラクエ関連の漫画、CLAMP関係の漫画も好きでした。
最近では、『服を着るならこんな風に』『ワールドトリガー』『Baby Steps』『キングダム』『異世界居酒屋のぶ』などを買って読んでます。
神社やお寺
中の空気や雰囲気が好きです。特に何をするわけでもなく居るのが好きです。
御朱印をいただいたり、狛犬や絵馬を見るのも好きですね。
海
海。釣り🎣が好き。岩場で遊ぶのも楽しい。砂浜を歩くだけでも良い。
でも京都市には海が無い。😭
仕方なく釣り動画ばかり見ています。
旅
ぶらぶらするのが好きです。散歩も好きですが、最近はもっぱら自転車🚴♂️で。
何も考えずに頭を空っぽに出来るのが良いですよ。
カラオケ
最近、本当に行かなくなってしまい、もう声が出なくなりました。
ちょっとまた、音楽を聴くようになったので、隙をみてカラオケ行きたいなぁ、と思っています。
ブログを始めたきっかけ。
ブログを始めた大きな理由は、私自身への備忘録という意味合いが大きかったです。
特に食事。
美味しくなかったお店やこのメニューは次は頼まないなというモノ、雰囲気があまり好きではないお店などは、忘れてしまって残念な気持ちになった事が何度もあります。
私は京都が好きで、大学生の頃から暇を見つけては京都に来ていましたが、
せっかく楽しく観光できたのに、どこが美味しいか分からず、とりあえず入ったお店が美味しくなかったり、対応が悪かったりすると、テンション下がりますし、旅行の思い出自体がイヤなものになってしまいかねません。
自分が一度行ったところは、しっかりと記録をつけて、次の機会にイヤな思いをしなくて良いように、ブログに書いている、という感じです。
自分に向けた、観光案内とお店評価ですね。
そういう思いを、せっかく旅行に来た人に味わって欲しくないので、ブログという形で他の方にもお伝えして、参考にしていただければ幸いだと思っています。
それでは、今回はこの辺で失礼いたします。