今回は近鉄上本町駅のすぐ側にあります、
創業60余年、本格北京料理のお店『百楽』さんに
行ってきましたので、ご紹介したいと思います。
百楽

近鉄大阪上本町駅徒歩1分 。地下鉄谷町線谷町九丁目駅徒歩5分 。地下鉄千日前線谷町九丁目駅徒歩3分。
住所/大阪府大阪市天王寺区上本町6-2-31
地図
公式ホームページ/https://k068300.gorp.jp
営業時間/11:30から15:30(L.O.15:00)、17:00から22:00(L.O.21:00)
定休日/無休
電話番号/050-3464-8235
席数/700席。宴会最大人数、着席時100名、立食時150名。
全面禁煙
カード可/VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、MUFG、UC、DC、NICOS、UFJ。
予約可
駐車場有り/提携コインパーキング有料8台(北玄関の東隣りのタイムズ上本町6丁目。2000円以上ご利用で1時間分の補助券をお渡します。)
お品書き








星 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ です。
本格的な中華料理が比較的お手頃なお値段でいただけました。
北京料理のお店らしく、あっさりとした味付けのモノが多かったですが、日本人向けにはしていただいているので、美味しくいただけました。
箱も大きいですし、お客さんも多かったので、お店の方は忙しそうでしたが、そんな中でも対応はしっかりとされていましたので、そこも好印象でした。
妻も子供もまた来たいと言っていましたので、機会を作ってまた行きたいと思います。
- 星5つ・・・好みとかは関係なく、是非みんなに一度は食べて欲しいと思う、絶対おススメのお店。
- 星4つ・・・何度も足を運んでしまう、クセになる美味しさです。おススメなので是非行って欲しいと思うお店。
- 星3つ・・・私は美味しいと思いますが、好みは人それぞれなので、興味があったら行ってください、というお店。
- 星2つ・・・私は今ひとつだと思いますが、どうしても行きたいと思われたら、止めはしません、というお店。
- 星1つ・・・美味しくないと思います。ここまできたら、もう話題作りのために行ってもいいと思うお店。
近鉄スタンプラリーの景品引き換えに近鉄上本町駅に行きましたので、晩御飯をいただきました。(平成31年5月6日、初回訪問。)

お昼をしっかり食べたからか、あまりお腹は空いてなかったので、ビールではなく紹興酒にしました。
当たり前かもしれませんが、中華料理に合う!

次男はジャスミン茶ホットを注文。どこでこんな、小洒落たモノを覚えてきたのか。

定番の若鶏の天ぷらです。
中華料理でよくある、外側がガリッガリの唐揚げではなく、外側サクサク、中ジューシーというタイプでした。
私はこっちの方が好きなので、ポイント上がります。
味付けはシンプルですが、美味しいです。

おススメの小海老天ぷらです。
海苔の風味が軽くして、軽やかな揚げ物になっていました。
こちらも味付けはシンプルですが、中の海老がプリップリで旨味も充分でした。
小皿で頼みましたが、三人には充分な量で、しっかり海老を楽しめました。

うずらの卵と野菜の塩味煮込みです。
こちらも塩味であっさりかと思いましたが、ネギとニンニクが効いておる、見た目と違いパンチはありました。
次男はこれで、ご飯がほとんど無くなっていました。

水餃子です。
スープに浸かっていない水餃子は久しぶりな気がします。
餃子のタレ、色味から胡麻の風味かな?と思って食べたら、まったく違った味でした。
醤油とお酢、それにカラシでしょうか。色味的には近い気がしますが、合ってるかどうかは自信はありません。
美味しいから良いでしょう。

私の大好きな春巻きです。
が、妻と次男は、初めて食べた、と言っていました。
あれ?一緒に食べた事無かったのか。
まあ、美味しいから良いでしょう。

もやし炒めです。
なぜお店だと、もやし炒めがこんなに美味しくなるのでしょうか。
お店だから、と言ってしまえばそれまでですが、ただでさえ美味しいもやし炒めが数段美味しくなってしまいます。
他のお料理に比べると、味付けは濃い目でしたので、ご飯と一緒に食べる事をオススメします。

こちらの杏仁豆腐はしっかり固めでした。
私はトロける系の杏仁が好きなのですが、妻と次男は美味しいと大絶賛していたので、まあ、良かったです。
久しぶりに、ちゃんとした中華料理をいただきました。
本当に美味しかったです。
ごちそうさまでした。
本日のお会計

家族三人で6,920円でした。このお値段で、(次男曰く、高級そうな)中華料理が食べられるのは、やっぱり大阪だからでしょう。
今回はこの辺で失礼いたします。