ご訪問ありがとうございます。
むなかたと申します。
むなかたと申します。
今回は、京都にあります、銭湯『五香湯温泉』さんに行ってきましたので、ご紹介させていただきます。
五香湯温泉

星 🌟 🌟 🌟 🌟 です。
銭湯というよりはスーパー銭湯に近い規模のお風呂ですが、料金は京都市内の他の銭湯と同じですので、かなりお得だと思います。
お風呂の種類が多く、サウナもあるのでゆっくりと行きたい銭湯でした。
時間が無いともったいない気持ちになりました。
場所が堀川五条の結構西側で交通の便があまり良くないので、ちょっと行きにくいかな?と思いますので、星は4つにさせていただきました。
船岡温泉の次に好きかも。
あちらが観光地だとすると、こちらは湯治場みたいな感じです。
場所もちょうど北と南ですし。
おすすめです。

銭湯でこれだけの品揃えは中々ないですよ。
- 星5つ・・・凄く良いです。年間パスポートか回数券を買って常連さんになりたいです。
- 星4つ・・・良いお風呂です。お近くに来られた際は是非入ってください。
- 星3つ・・・普通の銭湯です。良くも悪くも無く、家より広いお風呂に入れます。
- 星2つ・・・私は今ひとつだと思います。敢えてここに行く必要は無いかと思います。
- 星1つ・・・家のお風呂の方が良いレベル。
銭湯情報

住所 | 京都府京都市下京区黒門通五条上ル柿本町590-12 |
営業時間 | 14:30から24:30 日曜日は7:00から24:00 祝日は11:00から24:00 ※年末年始、G.W.、お盆は変更あり |
定休日 | 月曜日、第3火曜日 |
入浴料金 | 中学生以上450円、小学生150円、5歳まで無料。 |
貸しタオル | 貸しタオル140円(タオル返却時100円返却) |
買える物 | タオル、石鹸、シャンプーなど。 |
電話番号 | 075-812-1126 |
駐車場 | あり。駐車場。 |
公式アカウント | https://twitter.com/gokouyu |
地図
口コミ
令和2年10月9日、初回訪問。

この日は飲みに行く前でしたので、牛乳にしました。
時間があまりなくて、サウナにゆっくり入れなかったので、今度はゆっくりサウナに入りに行きたいと思います。
それでは、今回はこの辺で失礼いたします。